お見合い・婚活なら結婚相談所ノッツェ.

お電話でのお問い合わせ:通話無料フリーダイヤル0120-031-554

会員ログイン

個人情報保護方針

個人情報保護方針

理念

個人情報保護は、株式会社 結婚情報センターの重要な使命です。当社は、個人情報を適切に取り扱うことにより、お客様が安心してサービスをご利用いただけるように努めます。当社は、事業活動全般を通じて個人情報保護を推進し、お客様の真剣な「結婚」を全力でご支援します。 当社は、上記の理念のもと、次の方針に沿って個人情報の保護に取り組みます。

方針
  1. 1. 法令などの遵守に関する方針
    当社は、個人情報を取り扱う企業としての法的責任および社会的責任を認識し、これを果たします。当社は、当社のすべての事業活動において「個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)」(以下、「個人情報保護法」といいます。)およびその他の法令、国が定める指針その他の規範などが遵守されるよう、当社の事業に関与するすべての者に対してこれを周知徹底します。
  2. 2. 個人情報保護活動全般に関する方針
    当社は、個人情報保護を組織的に推進するため、必要な体制やルールを整備し、施策を展開するとともに、一連の活動を定期的に見直します。これにより、個人情報保護に関する管理・運営を継続的に改善していきます。
  3. 3. 組織体制に関する方針
    当社は、全社および部門・店舗単位で個人情報の取扱いを管理する責任者を設置します。また、個人情報保護に関する教育、お客様からのお問合せへの対応、監査などについても、それぞれ責任者を選任し、必要な業務を行わせます。
  4. 4. セキュリティの確保に関する方針
    当社は、お客様が安心して当社のサービスをご利用いただけるよう、セキュリティの確保に努めます。当社は、個人情報の漏えい、滅失、き損などの防止及び是正に関して、必要かつ適切な体制やルールを整備し、施策を講じます。
  5. 5. 教育・啓発に関する方針
    当社は、当社の事業に関与するすべての者に対して、教育・啓発を行い、個人情報保護に対する一人一人の意識を高めます。これにより、当社のすべての事業において個人情報の適切な取扱いを徹底してまいります。
  6. 6. 監査に関する方針
    当社は、当社の事業に関与するすべての者に対して、教育・啓発を行い、個人情報保護に対する一人一人の意識を高めます。これにより、当社のすべての事業において個人情報の適切な取扱いを徹底してまいります。
  7. 7. 個人情報の取扱いに関する方針
    当社は、個人情報がご本人の意に反して取り扱われることがないよう、次の措置を講じます。
    利用目的の特定・公表について
    当社は、当社が保有するまたは取り扱う個人情報について、別表1のとおり利用目的を明確にし、公表します。
    個人情報の取得について
    当社は、個人情報の取得について、次の原則に従います。
    1. 1. 個人情報の利用は、別表1の利用目的を達成するうえで必要な範囲に限定して行います。
    2. 2. 個人情報を取得する場合には、その利用目的をご本人に通知します。ただし、個人情報保護法第18条第4項各号のいずれかに該当する場合はこの限りではありません。また、別表1の公表をもってご本人への通知に代えさせていただく場合があります。
    3. 3. (2)の定めにかかわらず、ご本人から直接、書面に記載された個人情報を取得する場合には、あらかじめ、ご本人に対し、その利用目的を書面によって明示し、同意をいただきます。
      ただし、個人情報保護法第18条第2項ただし書きまたは第4項各号のいずれかに該当する場合はこの限りではありません。
    4. 4. 個人情報の取得は、公正かつ適法な手段により行います。
    個人情報の利用について
    当社は、個人情報の利用について、次の原則に従います。
    1. 1. 個人情報の利用は、別表1の利用目的を達成するうえで必要な範囲に限定して行います。
    2. 2. 一時的に、別表1の利用目的を超えて個人情報を取り扱う必要が生じた場合、その旨、あらかじめご本人に通知し、同意をいただきます。ただし、個人情報保護法第16条第3項各号のいずれかに該当する場合はこの限りではありません。
    3. 3. 必要に応じ、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲内で利用目的を変更させていただく場合があります。その場合、その旨、あらかじめご本人に通知し、同意をいただきます。ただし、個人情報保護法第16条第3項各号のいずれかに該当する場合はこの限りではありません。
    個人情報の第三者提供について
    当社は、個人情報をご本人の同意なく第三者に提供いたしません。ただし、個人情報保護法第23条第1項各号のいずれかに該当する場合はこの限りではありません。
    個人情報を取り扱う業務の外部委託について
    当社は、別表1の利用目的を達成するうえで必要最小限の範囲に限定して、個人情報を取り扱う業務の一部または全部を第三者に委託する場合があります。この場合、当社は、契約などによりその安全性を担保し、当該第三者の個人情報の取扱いを厳正に管理します。
    個人情報の共同利用について
    当社は別表1の利用目的の達成の為に、個人情報を以下の通り共同利用いたします。
    1.共同利用者の範囲
    株式会社結婚情報センター(東京法人、名古屋法人
    2.共同利用される個人データの項目
    別表1の資料請求データに該当する項目
    3.共同利用者の利用目的
    ご請求いただいた資料のご送付及びご請求いただいた資料に関するご案内
    4.個人データの管理について責任を有する者
    株式会社結婚情報センター(東京法人)
    〒163-0644 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル44F 株式会社結婚情報センター
  8. 8. ご本人の権利の尊重に関する方針
    当社は、個人情報に関するご本人の権利を尊重します。当社は、ご本人による求めに対し、次の原則にしたがって誠実な対応を行います。
    開示等の求めについて
    当社は、ご本人の個人情報に関する次の求め(以下、「開示等の求め」といいます。)を受け付け、対応いたします。開示等の求めを行われる場合、別表2の手続きによりお申し出ください。
    1. 利用目的の通知
    2. 個人情報の開示
    3. 個人情報の訂正、追加または削除
    4. 個人情報の利用停止、第三者提供の停止または消去
    お問合せなどへの対応について
    当社は、個人情報に関する苦情、相談、お問合せなど(以下、「お問合せなど」といいます。)を受け付け、誠実に対応いたします。お問合せなどは、お客様相談室(電話:0120-003-540 電子メール:customer@nozze.com)またはお近くの支店、アドバイザーまでお寄せください。
    また、当社は次の認定個人情報保護団体の対象事業者であり、当該認定個人情報保護団体にお問合せなどをお寄せいただくこともできます。
    1. 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
      個人情報保護苦情相談室(電話:0120-700-779)
    権利侵害などへの対応について
    個人情報の漏えいなどにより、ご本人の権利の侵害またはその恐れが生じた場合、当社は、ご本人にその旨をすみやかに通知したうえで、ご本人の権利が損なわれることのないよう、誠実かつ迅速に対応いたします。
  9. 9. その他
    この方針に付随する別表の内容は、この方針の改廃に関わりなく、事前に予告なく変更される場合があります。あらかじめその旨ご了承のうえ、最新の別表をご確認いただけますようお願いいたします。
    当社は、この方針を、当社の管轄するウェブサイトや当社の発行するガイドブックなどに掲載し、これを公表いたします。
    この方針および別表に関するお問合せは、上記のお客様相談室またはお近くの支店、アドバイザーまでお寄せください。

平成16年6月21日 制定
平成28年12月19日 最終改定
株式会社結婚情報センター 東京法人
代表取締役社長 須野田珠美