hamburgermenu facebook twitter
ノッツェ広報ブログ
取材のご依頼はこちらまで

婚活初心者必見! 結婚相談所の流れと最初の3ステップを徹底解説

「結婚相談所って、何から始めたらいいの?」

婚活を始めたいけれど、何から手をつけていいか分からない。
特に初心者の方や、アラフォー・アラフィフなど中高年の世代は、最初の一歩がとても大きなハードルに感じられます。

●どんな流れで婚活が進むのか?

●相談所の選び方を間違わないためには?

●初めてでも安心してスタートできる方法は?

この記事では、結婚相談所で婚活を始めるための全体像と、特に重要な「最初の3ステップ」を分かりやすく解説します。
これを読めば、婚活の不安が減り、スムーズに動き出せるはずです。


1章:結婚相談所での婚活の全体の流れ

まずは、結婚相談所で婚活をするときの大まかな流れを押さえておきましょう。
流れを知っておくことで、先の見通しが立ち、安心感が生まれます。


① 無料相談・カウンセリング

多くの結婚相談所では、無料相談からスタートします。
ここで行うのは以下のようなことです。

●婚活の希望や条件のヒアリング

●相談所の仕組みや料金の説明

●活動のイメージ共有

婚活初心者の方は、この時点で「こんなに丁寧に話を聞いてくれるのか」と安心することが多いです。


② 入会・プロフィール作成

入会が決まったら、まずはプロフィール作成
これは婚活の“顔”となる重要な工程です。

●写真撮影(プロによる撮影が多い)

●自己紹介文の作成

●趣味・価値観・結婚観の記載

この段階で手を抜かないことが、良い出会いへの第一歩です。


③ お相手探し

会員専用のシステムを使い、条件や趣味で検索しながらお相手を探します。
中高年・アラフィフ世代では、「同世代で価値観が合うか」が重要視される傾向があります。


④ お見合い

お互いに会いたいと思えば、日程を調整してお見合いへ。
ここで初めて直接会話をし、フィーリングを確かめます。


⑤ 交際期間

お見合い後、「もっと会ってみたい」と思えば交際期間に入ります。
複数人と同時交際できるケースもありますが、本交際(真剣交際)に進むときは1人に絞ります。


⑥ 成婚

お互いの結婚意思が固まったら成婚退会です。
これが「婚活卒業」の瞬間になります。


2章:婚活初心者がまず押さえるべき「最初の3ステップ」

ここからは、結婚相談所で婚活を始めるときに特に重要な最初の3ステップを詳しく解説します。
この3つを押さえることで、「選び方を間違わない」婚活スタートが切れます。


ステップ1:自分に合った結婚相談所の選び方

初心者がつまずきやすいのが「相談所選び」。
間違った選び方をすると、出会いのチャンスを逃してしまうこともあります。

■ 選び方のポイント

1.会員層を確認する
アラフォー・アラフィフなど中高年の婚活なら、同世代の会員が多い相談所を選ぶのが鉄則です。

2.サポート体制
初心者は特に、カウンセラーのサポートが手厚いところがおすすめ。

3.成婚率や実績
数字で確認できる実績は信頼度の目安になります。

4.料金プランの明確さ
費用が分かりやすく、追加料金の有無もはっきりしていることが大切です。


ステップ2:プロフィール作成は“婚活の命”

プロフィールは、婚活の成否を左右する最重要ポイントです。
特に初心者は、自分の魅力をどう表現するか悩みがちですが、カウンセラーのアドバイスを受けることで格段に印象がアップします。

■ プロフィール作成のコツ

● 写真は必ずプロに撮影してもらう

●笑顔を意識して親しみやすさを出す

●趣味や価値観を具体的に書く

●ネガティブな表現は避ける

中高年世代の場合、「落ち着き」や「人生経験」をプラスの魅力として表現することが効果的です。


ステップ3:最初のお見合いは肩の力を抜く

婚活初心者の多くが最初に緊張するのが「お見合い」。
特にアラフォー・アラフィフ世代は、久しぶりの恋愛モードに戸惑うこともあります。

■ 成功するお見合いのポイント

●最初の5分で笑顔を見せる

●相手の話を引き出す質問を用意する

●条件よりもフィーリングを重視する

「初回から結婚相手を見極めよう」と思うと緊張が高まります。
まずは「人として心地よい時間が過ごせるか」を意識すると自然な会話ができます。


3章:中高年・アラフィフ・アラフォー世代の婚活の強み

実は、アラフォーやアラフィフの婚活には、若い世代にはない大きな魅力があります。

■ 人生経験が魅力になる

長年の経験から培った価値観や落ち着きは、同世代から見ても安心感につながります。

■ 条件よりも相性を重視できる

年齢を重ねると、見た目や年収など表面的な条件より、「一緒にいて心地よいか」を大切にする傾向があります。

■ 再婚やパートナー探しが一般的に

中高年層では、結婚経験の有無に関係なく、自然に出会いを求める人が増えています。


4章:婚活初心者が失敗しないための注意点

婚活のスタートでつまずかないために、以下の点を覚えておきましょう。

●完璧な相手を探しすぎない

●受け身にならず、自分から動く

●一度の失敗で落ち込まない

●プロのアドバイスを素直に受け入れる

結婚相談所は、あなたの婚活をサポートする“伴走者”です。
一人で抱え込まず、頼ることで成功率はぐっと上がります。


まとめ:最初の一歩が未来を変える

婚活初心者が結婚相談所を活用するときは、

1.自分に合った相談所を選ぶ

2. 魅力的なプロフィールを作る

3.お見合いはリラックスして臨む

この3ステップを意識するだけで、活動はスムーズに進みます。

アラフォーやアラフィフ、中高年世代でも、結婚相談所での出会いは確実にあります。
年齢を理由に諦める必要はありません。
むしろ今だからこそ、落ち着いた大人の魅力が光るタイミングです。

結婚相談所ノッツェでは、初心者の方でも安心して始められる体制を整えています。
あなたも今日から、新しい一歩を踏み出してみませんか?

ノッツェ無料お試し婚活サービス

年間10万組以上がカップリング中のノッツェ
独自の無料婚活サービスをご用意させていただきました♪

 

\【最短婚活】無料で2名ご紹介/

\【最適婚活】プロに婚活相談/

 

キャンペーンのお問い合わせ

お気軽にお問合せください。

通話無料(携帯可): 0120-031-554
オペレータ受付
【受付時間】12:00~20:00
(火曜及び水曜定休)
※秋葉原支店は火曜日のみ定休となります。
フリーダイヤルはお近くの支店につながります。

PAGE TOP