hamburgermenu facebook twitter
ノッツェ広報ブログ
取材のご依頼はこちらまで

50代婚活:再婚ではなく「パートナー募集」という選択 – 婚活の新しい形

「50代からの婚活」と聞くと、多くの方は「再婚」というイメージを持たれるかもしれません。
しかし、近年では**「結婚」という形式にこだわらず、人生を共に歩むパートナーを求める婚活**が増えているのをご存じでしょうか。

結婚相談所でも、50代・アラフィフ世代の会員から「もう籍は入れなくてもいい。でも一緒に旅行に行ったり、日常を支え合える相手がほしい」という声が多く寄せられています。

この記事では、50代婚活における「パートナー募集」という新しい選択肢について詳しく解説し、実際に成功した事例や、お見合いの進め方までをご紹介します。


50代の婚活事情:再婚だけが選択肢ではない

人生100年時代、50代からの婚活が増えている

平均寿命が延び、人生100年時代といわれる現代において、50代は「人生の折り返し地点」。
子育てが落ち着いたり、定年後の生活を意識したりと、これからの人生を見据えて「一緒に過ごす人の存在」を真剣に考える方が増えています。

「結婚」よりも「安心できる関係性」を求める

若い世代の婚活は「結婚」がゴールになることが多いですが、50代婚活では**「生活を共にできるパートナー」**を探すケースが主流になりつつあります。

・結婚にはこだわらず「事実婚」や「パートナーシップ」を望む

・再婚に不安はあるが、精神的な支えとなる相手が欲しい

・老後を見据え、助け合える人を求めたい

こうしたニーズから「再婚」ではなく「パートナー募集」という選択肢が注目されているのです。


結婚相談所で「パートナー探し」をするメリット

1. 真剣度の高い出会い

マッチングアプリや婚活パーティーでは、気軽な出会いを求める人も多いのが実情です。
その点、結婚相談所は真剣に婚活する50代が集まる場。再婚希望・事実婚希望など、自分の希望をあらかじめ伝えられるため、価値観の合うパートナーと出会いやすいのです。

2. プロのカウンセラーがサポート

「お見合いの進め方が分からない」
「再婚希望と伝えてよいのか迷う」

50代婚活ならではの悩みも、結婚相談所のカウンセラーがサポート。相手への伝え方や、交際の進め方まできめ細かくアドバイスしてくれるので安心です。

3. 将来設計を共有できる

50代以降の婚活では「老後の生活」や「健康面」も話題になりやすいもの。
結婚相談所なら、プロフィールやお見合いを通じて将来設計を共有でき、ミスマッチを防ぎやすくなります。


50代の「パートナー婚活」を成功させる秘訣

✔ 自分の希望を正直に伝える

「再婚は考えていないが、真剣にお付き合いできる人がほしい」
「籍は入れなくても、一緒に旅行や趣味を楽しめる相手が理想」

婚活の場では、最初から正直に自分の希望を伝えることが成功の近道です。曖昧にしてしまうと後々トラブルの原因になります。

✔ 条件に縛られすぎない

50代婚活で大切なのは「条件」より「相性」。
収入や住む場所にこだわりすぎず、「この人と一緒にいて安心できるか」という感覚を重視しましょう。

✔ お見合いでは「未来の楽しみ」を共有する

お見合いの場では、結婚そのものよりも「どんな時間を共にしたいか」を話すと盛り上がります。

・旅行や温泉に行きたい

・一緒に料理やガーデニングをしたい

・健康的な生活を送りたい

こうした「未来の楽しみ」を共有できる相手なら、自然と関係が深まりやすくなります。


体験談:50代で「パートナー婚活」に成功したケース

ケース1:子育てを終えたシングルマザーの女性(50代前半)

「再婚は考えていませんでしたが、老後を一人で過ごすのは寂しいと思い、パートナー探しを始めました。お見合いで出会った男性と、趣味の山登りで意気投合。今では一緒に登山や旅行を楽しむ関係です。」

ケース2:離婚歴のある男性(50代後半)

「結婚はもういいと思っていましたが、結婚相談所で“パートナー婚活”という選択肢を知りました。お見合いで出会った同世代の女性と、事実婚という形で生活を共にしています。互いに無理なく、安心感があります。」

これらの事例から分かるように、「パートナー募集」として婚活を始めることで、肩の力を抜きながらも真剣な出会いが実現しているのです。


✅ チェックリスト|パートナー婚活が向いている人・向いていない人

婚活のスタイルは人によって合う・合わないがあります。
特に「結婚相談所を活用したパートナー探し」が自分に向いているのかどうか、チェックリストで確認してみましょう。

パートナー婚活が向いている人

✅ 結婚に対して「できるだけ早く結果を出したい」と思っている

✅ プロのサポートを受けながら効率的に活動したい

✅ 相手の身元や結婚への真剣度をしっかり確認したい

✅ 出会いよりも「成婚」をゴールにした活動を重視したい

✅ 一人で婚活を続けていて疲れを感じている

✅ 自分に合った人を客観的に紹介してもらいたい

パートナー婚活が向いていない人

❌ 恋愛を自由に楽しみたい・結婚は急いでいない

❌ 気軽な出会いや遊びの関係を求めている

❌ 第三者にサポートされることに抵抗がある

❌ プライベートな情報を共有したくない

❌ 相手の結婚への意欲を重視せず、自然な出会いを最優先したい


👉 まずは「自分がどちらに当てはまるのか」を整理することで、婚活の進め方がクリアになります。
結婚相談所での活動が自分にフィットしそうだと感じた方は、ぜひ一度無料相談でご自身の希望をお聞かせください。

まとめ:50代婚活は「再婚」より「パートナー探し」で自由に生きる

50代・アラフィフ婚活では、「再婚」だけにこだわらず「パートナー募集」という選択肢が広がっています。

真剣度の高い出会いを求めるなら結婚相談所が最適

お見合いの場では「未来を共に楽しむ姿」を描く

形式に縛られず「安心感」を重視する

これらを意識することで、人生後半を充実させる素敵な出会いが実現します。

もしあなたが「再婚は考えていないけれど、一緒に歩む相手が欲しい」と思うなら、今こそ婚活を始めるベストタイミングです。

結婚相談所ノッツェでは、50代・アラフィフ世代の婚活も全力でサポート。お見合いや交際のサポートだけでなく、パートナー婚活という新しい形を応援しています。

ノッツェ無料お試し婚活サービス

年間10万組以上がカップリング中のノッツェ
独自の無料婚活サービスをご用意させていただきました♪

\【最短婚活】無料で2名ご紹介/

\【最適婚活】プロに婚活相談/

キャンペーンのお問い合わせ

お気軽にお問合せください。

通話無料(携帯可): 0120-031-554
オペレータ受付
【受付時間】12:00~20:00
(火曜及び水曜定休)
※秋葉原支店は火曜日のみ定休となります。
フリーダイヤルはお近くの支店につながります。

PAGE TOP