シニア世代の婚活で失敗しない “条件 vs フィーリング” の見極め方|60代からの新しい結婚のかたち
「60代の婚活って、どこに気をつければいいの?」
「条件を絞るべき? それともフィーリングを重視すべき?」
シニア世代の婚活は、20代・30代の婚活とは“考えるポイント”が大きく異なります。
結婚相談所ノッツェでは、50代後半~70代まで多くの会員様が“婚活卒業”を叶えていますが、その成功の鍵となるのが 「条件」と「フィーリング」の見極め方 です。
この記事では、お見合いから交際、結婚に進むうえで、どのようにバランスを取れば幸せなパートナーシップに繋がるのかを詳しく解説します。
シニア婚活の本質を知ることで、60代からでも確実に幸せな関係を築けるはずです。
1|シニア婚活は“条件”よりも“暮らしの相性”が重要になる理由
40代までの婚活では「年収」「仕事」「住まい」「学歴」などの条件面が重視されがちです。しかしシニア世代(60代・70代)の婚活では事情が変わります。
●経済面は“お互いに無理のない範囲”が前提となる
年金や貯蓄額は大切ですが、極端に高い条件を求めすぎるとマッチングしにくくなります。
実際に結婚相談所ノッツェでも、シニア世代の成婚者の多くは
・経済面は“安定していれば十分”
・見栄よりも将来の安心感を重視
という思考で活動しています。
●長く続くのは、生活リズムや価値観の相性
一緒に暮らす場合、シニア世代では特にここが重要です。
・起床・就寝時間
・食事の好み
・休日の過ごし方
・健康についての考え方
これらが合っているかどうかは、条件よりも幸福度を左右します。
●“リスクを避けたい”が強すぎると婚活が進まない
60代の婚活でよくある失敗は「慎重になりすぎてチャンスを逃す」こと。
お見合いの段階では、完璧な条件の相手を探すより、話しやすいかどうかを重視すること が成功の近道です。
2|条件を見すぎて失敗するシニア婚活の典型例
ノッツェの婚活カウンセラーがよく遭遇する「うまくいかない理由」をまとめると、以下の3つに集約されます。
①求める条件が細かすぎる
・地域限定(○○市のみなど)
・趣味が完全一致
・子どもとの同居・距離の要望
条件は大事ですが、絞り込みすぎるとマッチング数が激減します。
②写真とプロフィールだけで判断する
お見合い前から
「写真の雰囲気が好みじゃない」
「条件が少し合わないから今回はやめておく」
と判断してしまうケース。
特に60代以降は、実際に会うことで“魅力が伝わる方”が非常に多いのが特徴です。
③相手に求める基準が過去の結婚相手のイメージ
長年連れ添った配偶者がいた場合、その人と比較してしまうことがあります。
しかし、第二のパートナーは“全く新しい関係”。
過去とは違う良さを見つけることが成婚者の共通点です。
3|フィーリングを軽視して失敗するケース
逆に「フィーリングだけを重視してもうまくいかない」のもシニア婚活の特徴です。
①初対面の印象だけで交際を進めてしまう
ノリが合う、話が弾む…しかし生活に入ると価値観が違いすぎてストレスに。
②経済面や家族関係の確認を避けてしまう
シニア世代は以下も重要:
・住む場所はどうするか
・健康面のサポートはどう考えるか
・子ども・親族との距離感
話しにくいテーマこそ、早い段階で確認するのがお互いのためです。
③“運命の出会い”を求め過ぎる
60代からの婚活は「じわっと信頼が育つ相手」との方が安定しやすい傾向があります。
4|ズバリ!シニア婚活の正解は『条件6:フィーリング4』
ノッツェが多くの“婚活卒業者”を見てきた結論は、
無理なく幸せな結婚に進む黄金比は 「条件6:フィーリング4」。
●条件 = 安心して暮らせるか
・経済面は「無理がないこと」
・健康・生活リズムが合う
・家族との距離感が大きくズレない
完全一致ではなく「許容できる範囲」で十分です。
●フィーリング = 一緒にいると自然体でいられるか
・価値観が近い
・会話のテンポが合う
・笑顔が出る
・無理に気を遣わず話せる
シニア婚活では、この“安心感のあるフィーリング”が決定打になることが多いのです。
5|お見合いで“見るべきポイント5つ”
①第一印象の“柔らかさ”
見た目ではなく、表情・声のトーンがポイント。
②話のキャッチボールのしやすさ
会話が一方通行になっていないか。
③生活リズムの近さ
起床・食事・趣味などが大きく違わないか確認。
④金銭感覚のバランス
細かすぎる・大雑把すぎるは不一致のもと。
⑤ストレスなく過ごせる安心感
「一緒にいたときの疲れ具合」が実は重要です。
6|60代からでも“婚活卒業”は十分可能。その理由
ノッツェでは、
60代・70代で成婚されるシニア会員の増加が続いています。
その理由は次の3つです。
①結婚相談所は“遊び目的がいない”
お見合いから交際、婚約まで真剣な出会いだけなので安心。
②希望条件を明確にできる
曖昧な婚活ではなく、ライフスタイルに合う相手を紹介できる。
③カウンセラーが不安を一緒に整理してくれる
慎重になりがちなシニア世代には、専門のアドバイスが大きなプラスになります。
7|まとめ:60代婚活は “条件の絞りすぎ” と “フィーリングの過信” に要注意
60代・シニア世代の婚活成功者が口をそろえて言うのは…
「相性がすべてを左右する」
しかし、相性だけでは結婚後の生活は安定しません。
だからこそ 条件6:フィーリング4 のバランスが最適なのです。
◎条件は「完璧」より「安心」
◎フィーリングは「ドキドキ」より「安心」
この“安心感”が、60代からの結婚生活を豊かにします。
最後に ― シニア婚活の不安を、ノッツェが一緒に解消します
「条件をどう絞ればいいのかわからない」
「60代でもお見合いはできる?」
「家族のことが心配で踏み出せない…」
そんな悩みを抱えるシニア世代の方は非常に多いです。
結婚相談所ノッツェは、
・60代からの婚活
・シニア世代のお見合い
・第二の人生のパートナー探し
を数多くサポートしてきました。
人生100年時代。
60代からの出会いは、決して遅くありません。
あなたの新しい人生の一歩を、心から応援しています。
ノッツェ無料お試し婚活サービス
年間10万組以上がカップリング中のノッツェ
独自の無料婚活サービスをご用意させていただきました♪
\【最短婚活】無料で2名ご紹介/
\【最適婚活】プロに婚活相談/
キャンペーンのお問い合わせ
お気軽にお問合せください。
通話無料(携帯可): 0120-031-554
オペレータ受付
【受付時間】12:00~20:00
(火曜及び水曜定休)
※秋葉原支店は火曜日のみ定休となります。
フリーダイヤルはお近くの支店につながります。