婚活お見合いパーティーレポート
結婚相談所ノッツェ.婚活お見合いパーティーの開催レポート
きっかけは「結婚相談所ノッツェ.の婚活パーティーで・・・」という会員さまが複数いらっしゃいます。
ご成婚カップル体験談インタビューでも出会いのきっかけは「結婚相談所ノッツェ.の婚活お見合いパーティーで・・・」というカップル様が複数いらっしゃいます。
大人数は苦手という方におすすめの少人数制でおこなうプチお見合い形式のものから、たくさんの人と出会う大きい会場で50人から100人以上の男性、女性が参加する大規模なイベントまで、あなたが参加しやすいタイプを自由にお選びいただけます。出会いの数を増やして積極的に婚活しましょう。
NOZZE代表・須野田 珠美社長が大分県の中高一貫校で講演〜「夢を実現する力 仲間と切瑳琢磨する力」
2015年11月21日(土) 岩田学園(大分県大分市)
わかりやすく実践的な指導が人気のNOZZE代表の須野田珠美社長による婚活セミナーですが、今回は、大分県の中高一貫校の父兄会から講演のご依頼を受けました。
岩田学園は、大分市の中心部に位置する100年以上の歴史のある私立の中高一貫校。医学部合格に特化した「医進コース」や国際的な大学との提携や留学を通してグローバルな人材の育成を行なう「APU立命館コース」、約1週間かけて生徒自身が企画して開催する学園祭など、私学ならではのユニークな教育を行なっている伝統校です。緑豊かな校庭で部活動に励む生徒さんの姿を見て、のびのびした校風を感じました。また、先生方をはじめとする職員の皆様もとてもあたたかくフレンドリーに「こんにちは!」と声をかける姿にも感動!
抜群の教育環境の岩田学園ですが、だからこそ、いろいろな選択肢があるだけに親御様の悩みもさまざま。
・わが子の夢をかなえてあげたい、でも失敗させたくない
・応援しているつもりが、無意識にわが子の夢をつぶしているのかも
・親として、どのようにサポートすれば、自主的にやる気をだすのか
といった教育熱心なお母様方の本音が寄せられました。
「まずは、ご自身の“女性としての生き方“を充実することから始めましょう。まだまだ30代後半から40代。あなたの人生も先は長いんです。ご自身の女性としての生き方が充実していくと自然に子離れでき、子供と適度な距離感がもてるはず。自分がさみしいから、という理由で子供中心、受験中心の生活になってしまうのは長い目でみると危険です。気持ちはわかりますが、早く(子供を)手放すことで、子供は早く大人になるのです」と須野田社長。
実は、須野田社長は、幼稚園教諭を経て進学塾「早稲田アカデミー」(東証一部上場)を亡き夫と創設したというキャリアの持ち主。数多くの子育てに悩むお母様方のカウンセリングを担当してきただけに的確なアドバイスが続きます。50名以上が参加された会場では、熱心にメモをとり続けるお母様方の姿が印象的でした。
お話はそれだけにとどまらず、母親として、家族みんなで子供の夢を応援する雰囲気をつくっていくのか、受験という体験をどのように人生に生かしていかしていくのか、といった心構えだけでなく、子供の夢を育てる関わり方やポストイットを使ったコミュニケーション、ちょっとした息抜きのコツ、といった実践的な方法まで多岐にわたり、あっという間の90分でした。
参加の方からは、
・女性の講師の方で安心して参加できた
・受験に向けての心構えができた
・自分の子育てに自信がもてた
・改めて女性らしさを大切にしていこうと思った
・子離れの準備をしていく必要性を知った
といったうれしい感想をいただいております。
わが子のことであれこれ悩むのも「よりよい人生を送ってほしい」という愛情あればこそ。ただその愛情表現も、子供の成長にしたがって変化していく、というのは確かにそうだな、と感じました。親子だけでなく、恋人、夫婦の関係も同じなのかもしれませんね。
須野田社長には、今後、婚活だけでなく子育てのセミナーもやってほしいと思いました!
Report:セミナー事業部 安東
代表の須野田 珠美社長による「出張セミナー(講演会)」についてのお問い合わせは、
NOZZE 社長室 セミナー担当まで
TEL 03-6748-8170(12〜21時 火曜日定休)